J庭の入稿後にJ-Worldへ友達と行ってきました(*^O^*)
※以下3月18日の話です
※以下銀魂の腐向けカップリング話がでます。私は高杉×銀時が好きな高杉好きなので、その点ご注意ください。
私は、これが、食べたかった……!!
「待たせたな、お前たちの喉を渇かすのも潤すのも俺達しかいねェだろ」銀時と高杉のカシスミルク
※↑上一行全部で商品名
銀時と高杉のカシスミルク をよく混ぜてお飲みくださいってレジのお姉さんがいってた……じっくりまぜてのみました。
銀時君のミルクが濃すぎて、高杉君のカシスの味がほとんどしなかった……。銀ちゃんもうちょっと少なめでも良いのよ?
あとこれ
銀時VS高杉のサワーチェリーケーキ
サワーチェリーケーキ。甘酸っぱいですね。「恋とはどんなものかしら」ならぬ、恋とはそんなものかしら。
味はまあお察しですが、私は美味しいスイーツを食べにいったのではなく、高銀のコラボスイーツを食べ、高銀な空気を吸いにいったので大丈夫です。
※J-WORLDは腐女子向けイベントではなく、ごく一般ファン向けの場なので、あまり声を荒げないように注意しましたが、興奮はしていました。
ちなみにお昼は トリコの「ジュエルミート風セット センチュリースープ付」にしました。
これは普通に美味しかった。お料理漫画だから? 以前ナンジャのタイバニコラボで食べた「魔改造バニーちゃんかぴかぴ餃子」とは大違い。
ただ、ローストビーフ四枚目くらいでちょっと味にあきました笑
そして忘れずに高銀の撮影用等身大パネルを撮影。(一瞬忘れてその場を後にしかけましたが)
写真撮影エリアなのだから、等身大パネルの横に並んで写真を撮ればいいのに、と思う方も居るのかもしれませんが、私は断固として自分の映り込みを拒否いたします。
私は高銀を撮りたいからです。
私は、自分じゃなくて高銀を撮りたい!!
銀魂エリアのアトラクションに、くじ引きがあったんで高杉君を求めて1000円つっこんだんですが、全部最下等でした。
ガシャ運のない私に、くじ運などある筈もなかった。
ガラポンもやりました。高杉君を出すために。
結果は友達の好きな沖田君がでたので、友達にあげました。
高杉君を求めてトレーディング花札も買いました。
結果は友達の好きな沖田君が出たので、友達にあげました。
度重なるトライにより、くじ引きでは高杉君が来てくれないという事が解ったので、お金で買える高杉君を買いました。
やはり最後にものを言うのはお金です。お金が全てです。
ほらかわいい!
高杉君傘にあうね。
高杉君煙管でお掃除するの? なにそれ銀時バキューム?
普段アニメキャラグッズって買わないんですが、ついテンションがあがって買ってしまった……しかしこれどうしよう。
左端はナルト。サスナルサス可愛すぎたのでつい買ってしまいました。
高銀充をしおわり、他のアトラクションもみようとぶらぶらしていたところで、グレーンゲームの景品に前から欲しかった裏造形王のサンジ君を発見。
しかし私にクレーンゲームの才能はありません。(5000円つっこんで何も取れなかった過去有り)
むりぽ、と諦めてたところ、友達が「秋葉にあるんじゃない?」と教えてくれたので、あまりなじみのない秋葉原に案内してもらうことに。
(フィギュアは昔中野ブロードウェイでちらっと見たことあるくらい)
数件フィギュアショップを回って、発見しました。
ディティールが素晴らしい(*^O^*)
ベルトやボタンも細かいし、爪までしっかり彫ってあるし、エナメル靴の光沢も良いし、まゆげはぐるぐるだし。(でも素足に革靴なの? くさくなっちゃうよ)
あごの下のラインや、くるぶしの彫り込みもしゅっとしていてとってもグッドです。絵を描くときに色々使える!
普段キャラグッズ買わないのですが(割とクオリティが気になってしまうタイプなので、素直に楽しめないのです)、良い買い物をしました。
あと、サンジ君イケメンだったのひさしぶりに思い出しました。
しかしフィギュアどんどん増えてしまいそう。このサンジ君のレアカラー(モノクロの)も欲しい……
ヤフオク結構でてる……
久しぶりのオタ充でした。インドア派の私ですが、たまには外に遊びに行くのもいいね。