創作とは全く関係ない話なんですが、今回Wordpressに導入したアクセス解析プラグインSlimStatが中々高機能で見ていて楽しいです。
日別や月別のUU(ユニークユーザ)やPV(ページビュー)はもちろん解るのですが、
何時にどのページにアクセスしたのか、というアクティビティログも確認できますし、
何でみてるの?(モバイル?(iOS?Android?)PC?)みたいなところも解ります。
まだ1日しか稼働させてないので、土日含めた数字が出ている訳じゃないのですが、
それでもざっと見えてくるものがありまして、
1日可動させてみてわかったetanicaの状況はというと……
小説を読んでくれているからか、10分以上の滞在が多いです。
それに続いて一瞬で戻る方が30%!
開いてすぐ目に入る所に引きのある何かが必要?
携帯向けランキングに参加して、閲覧者さんは増えたのですが、
ガラケーの人には見づらいサイトになっている模様なので、そのせいもあるかも。
・使用デバイス
PC閲覧が一番。迫る勢いでアンドロイド。
Win8は利用者増えないっすね
・国
これ知っても何か対策が出来るかというと、そんな出来ないんですけど(多言語対応とか厳しいし)
見てて面白かったので。
うん?何これどこの国?
コソボ!!!
コソボって、コソボ紛争のコソボか!
何故そんな所から、こんなBLサイトを閲覧しているの……
と、面白かった所だけ抜き出しましたが、新規UUとかも追えるっぽいです。
Wordpress使っている方でこういうのに興味がある方は試してみるといいかも。